2024年07月15日

寛大な心


 もしあなたが、誰かに期待した微笑が返ってこなかったら、不愉快になる代わりに、むしろあなたの方から、微笑返してください。

 実際、微笑を忘れた人ほど、あなたからのそれを、必要としている人はいないのですから。

 人はちょっとしたシグナルの損で傷つきますが、そのキズを癒す最良の薬は「仕返し」ではなくて 「許しと愛」 なのです。相手への思いやりに基く、寛大な心でしかありません。

 人は多くの癖を持っています。性格も違いますし、ましてやいい癖や悪い癖、いい性格や悪い性格とさまざまです。特に、悪い癖や性格を補い合うことが、人間関係・・・・・・例えば夫婦の間・・・・・・・の上で大切です。

 受け入れて、許す心がなかったら、相手に返すだけです。寛大な心は、自分にも他人にも幸せをもたらす 「気づかい」 なのです。

   


Posted by 中川知博 at 08:00Comments(0)

2024年07月01日

「いいこと」は他人との関係から生まれる


 私たちは、人間関係の中で生活しています。自分だけをプラスの状態にしておいても、他人との関係をマイナスにしておいては、ドアを閉じた状態ですから 「いいこと」 は起こってきません。

 「いいこと」は、他者との関係から起こるのです。昔から、いつも多くさんのお客さんが来る家は、幸せも訪れると言われます。同じことなのでしょうね。

 心はいつもプラス (嬉しい・楽しいなど) の状態にしておくこと。なぜなら、心の状態そっくりに、現実をつくるという法則があるからです。

 他人に対しても心 (大切に思う) と、行動 (手助けをする) の面で、プラスにしておかねばなりません。

 自他ともに、常にプラスの状態にしておくと、 「いいこと」 が起こります。
  


Posted by 中川知博 at 08:00Comments(0)